スマートフォン専用ページを表示
<<
マッチ売りの少女
|
TOP
|
ぽぽたんのおはなしはらっぱへようこそ
>>
2008年02月06日
貧乏神
年のはじめはもちろんのこと、
1年を通して七福神はどこへ行っても大モテ
でも、こんな神、やってきたらどうしましょう!?
きょうはそんな神様のおはなしです
時間/11分48秒
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
○お話は日本昔話よりお世話になっています
posted by ぽぽたん at 18:15|
Comment(11)
|
○日本昔話
|
|
この記事へのコメント
おはなしはらっぱでは、初めての日本の昔話です。いかがでしたか。
Posted by ぴっぽ at 2008年02月08日 00:21
懐かしいはなしです〜
貧乏神もいいけれど、、私はやっぱり・・・(笑)
Posted by ママりん at 2008年02月11日 17:26
日本の昔話ってやっぱりいいですね〜。ほのぼのとしてコミカルなのにちゃんと深いところで大切なことをさりげなく教えてくれる。貧乏神のお話はどこかで聞いたことがあるはずなのにとっても新鮮でした。ぽっぽさんの音楽とぴっぽさんの表情豊かな声で、ちゃんと貧乏神さんのお顔や家族の様子が伝わってとっっっても楽しかったです。日本人だからでしょうか、日本の昔話すごく馴染みます。これからももっと日本のお話聞かせて下さいね。楽しみに待っていまーーす。
さ、毎日を大切に、まめに働かなくっちゃ(笑)
Posted by
こうずまあ
at 2008年02月11日 22:55
ママりんさんいつも聴いてくださってありがとうございます。こまった神様だけどなんだかかわいくてにくめないのはぴっぽの声のおかげかな!
Posted by ぽっぽ at 2008年02月11日 22:59
貧乏神のお話、とってもかわいいですねぇ〜。
ほやや〜んとしたところがいいですね〜。
今までの話とまたちょっと違った感じがしておもしろかったです。
Posted by くぅ姉 at 2008年02月11日 23:03
こうずまあさん来てくださってありがとうございます!日本のお話楽しいのをお届けできるようがんばります!
Posted by ぽっぽ at 2008年02月11日 23:21
こうずまあ様、ママりん様、くう姉様
ありがとうございます。貧乏神のひょーひょーとした感じと憎みきれない人なつっこさを出したいと思いました。そしてこの家族の人の良さを。
ほーんわかしながら、根っこの部分の大事なこと伝えてくれるおはなしっていっぱいありますよね。これからもぽぽたんらしい形でおはなしのわたげをとばしていきますね。
Posted by ぴっぽ at 2008年02月12日 16:23
更新がなかなかできずにごめんなさい。
入学シーズンが過ぎたら、またがんばります。
沖縄にて
Posted by ぴっぽ at 2008年04月02日 21:12
はじめまして☆
素敵なサイトですね^^応援してますよ♪
Posted by
gree
at 2010年05月29日 10:17
qree様
ようこそ、ぽぽたんのはらっぱへ
コメントもありがとうございます。
ここはゆったりと時が流れているところ
のんびりしていってくださいね。
Posted by ぴっぽ at 2010年06月24日 15:26
こんにちは。久しぶりです。このおはなしはらっぱに新しいお話をアップすることは止まってしまいましたが、ぽぽたんの活動は続いています。
お近くのポスター等で、「おはなしとおんがく♪
ぽぽたん」の名前を見たら、覗いてみてくださいませ。ぴっぽ、ぽっぽふたりとも、元気です(^^)v
Posted by ぴっぽ(^^♪ at 2016年05月15日 17:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
ぽぽたんについて
屋久島と鹿児島市でデータやカセットテープのやりとりで制作しています。
また、口コミで図書館や学校などで読み聞かせをしています。
プロフィール
お話&音楽&録音制作
ぽぽたん
ぽぽたん
鹿児島市と屋久島の2人で活動中
♪語り 市川ひろこ
♪音楽 加治ひろみ
活動内容
*読み語り
*鹿児島市と屋久島で手作りコンサート開催
カテゴリ
*はじめに
(1)
○イソップ寓話集
(14)
○アンデルセン童話集
(1)
○日本昔話
(1)
お知らせ
(1)
最近の記事
(06/30)
ぽぽたんのおはなしはらっぱへようこそ
(02/06)
貧乏神
(12/19)
マッチ売りの少女
(11/28)
ネズミの会議
(11/14)
きこりとヘルメス
自動的に新しいファイルを入手する にはこのバナーをiTunesなどにドラ ッグ&ドロップしてください♪
過去ログ
2014年06月
(1)
2008年02月
(1)
2007年12月
(1)
2007年11月
(2)
2007年10月
(2)
2007年09月
(2)
2007年08月
(2)
2007年07月
(2)
2007年06月
(2)
2007年05月
(2)
2007年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索ボックス
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
貧乏神もいいけれど、、私はやっぱり・・・(笑)
さ、毎日を大切に、まめに働かなくっちゃ(笑)
ほやや〜んとしたところがいいですね〜。
今までの話とまたちょっと違った感じがしておもしろかったです。
ありがとうございます。貧乏神のひょーひょーとした感じと憎みきれない人なつっこさを出したいと思いました。そしてこの家族の人の良さを。
ほーんわかしながら、根っこの部分の大事なこと伝えてくれるおはなしっていっぱいありますよね。これからもぽぽたんらしい形でおはなしのわたげをとばしていきますね。
入学シーズンが過ぎたら、またがんばります。
沖縄にて
素敵なサイトですね^^応援してますよ♪
ようこそ、ぽぽたんのはらっぱへ
コメントもありがとうございます。
ここはゆったりと時が流れているところ
のんびりしていってくださいね。
お近くのポスター等で、「おはなしとおんがく♪
ぽぽたん」の名前を見たら、覗いてみてくださいませ。ぴっぽ、ぽっぽふたりとも、元気です(^^)v